第2006話 2021年3月8日
- 2021/03/08
- 11:51

そうそう、世界の色々な国は長い間本当に景気が悪いのです。日本は2000年以降は景気がよくなった気配がまったくないと言っても過言ではありません。少なくとも、一般の会社員や庶民の手持ちのお金は大分減っている気がします。私が若い頃に就職した頃では、最初のスーツは大体3万円から5万円くらいですが、今の新入社員のスーツは4800円で入手できるようですね。販売も大分異なってきましたね。売る気がまったくない店員さんが増え...
第2005話 2021年3月7日
- 2021/03/07
- 00:20

先天八卦は6000年ほどに三皇五帝の伏犠が悟られたと記録されています。最初に悟ったのは先天八卦だそうです。基本的に八卦という理論はどこまで信憑性があるのかななんとも言えませんが、64卦の変化は本当に不思議でこれがコンピューターの原理にもなったとも言われていますが、6000年前の人類がこのように天地万物をこれほどに計算されていることは本当に不思議です。先天八卦も後天八卦もいずれも中国古代の河図洛書という言い伝...
第2004話 2021年3月6日
- 2021/03/06
- 11:28

武術は機能やパワーで勝つか、物理学や力学で勝つかのどちらかになります。太極は体のすべての骨から発勁できるという理想を抱えていますが、人間のすべての骨がすべて単独で動けることは基本的にありえないです。骨が年齢と共に部分的に石灰化することはなかなか避けられません。人間は内勁の丹田気の要石である仙腸関節と骨盤の間の虚実ができれば、この関節の間に内勁ができれば、人間は基本的にある程度のレベルで気が全身の関...
第2003話 2021年3月5日
- 2021/03/05
- 23:56

太極は気功の一種類です。もちろん、太極門の中では秘伝の気功はないわけではありません。当家にも太極600年歴史を持つ気功を所有しています。昔でははっきり言って、これらの功法は門外不出です。今では昨日に確認したところではYouTubeでも複数出現していますね。まあ、やり方はかなり杜撰ですが…当家の先代あたりがケチで秘伝を人に教えたくないだろうかというと、決してこうではありません。練習していただきたい気持ちは十分...
第2002話 2021年3月4日
- 2021/03/04
- 12:08

武術の為に、強さの為にどのように自身の体を作っていくのかは昔から一つの学問でした。中国では色々な武侠小説があり、武術を学ぶものは必ずと言って医学を勉強することとして沢山書かれています。武術、昔は人を傷つく術として研究されていますが、その傷を治すことも当然のように同等に研究されています。太極、それは武術の中でも珍しく、できる限り人に怪我させたくない部類に入ります。もちろん、このような修行が足りない私...