第1741話 回転の秘密
- 2020/05/28
- 09:10

なんども太極の実質的なことを話していますが、太極は最も理想する状態としては、全身の骨のそれぞれが道に動けることです。もちろん、この全身の骨の同時に動くことはすべての骨格が単独になれるという理想的な仮想がありますが、成人では骨格のどこかが石灰化になったり、動きがほとんどできなくなったりして、このような骨格が動けない状態では人間の動作が鈍くなることに繋がっています。世間では、太極拳は骨盤を動くべきか腰...
第1643話 勁断、気の流れ
- 2020/02/16
- 08:45

太極の上級者の状態を表すとしたらよく、「勁断意不断」という表現を用いて説明しますが、では、そもそも勁とは何か、意とは何かの質問になると答えも色々と出てきますね。元々、太極勁が云々では太極の内面的な動きを習得するための身体の動かし方になります。わかりやすく言えば、太極は正しい動作の訓練ではないと内面的なものを得ることは不可能です。初心者の方からすると、動きである勁は絶対的に止まってはいけませんが、太...
第1596話 漢籍とその他
- 2019/12/31
- 12:21

今年は残り僅かになりました。日本で一年の間に二つの年号を経験したのがはじめてです。古代中国では年号又りでは必ずと言っていいくらいに災いが来ていたのですが、令和元年は本当に多くの災いが日本を襲い掛かってきました。災害で多くの人が命を落とし、多くの人が怪我、多くの家財が失われました。多くの不意が人々に色々な形で襲い、多くの方より、いつもの年よりも精神的に負担が多いと伺っております。わたくしは、台風19号...
第1317話 誤解と勘違い
- 2019/03/29
- 00:25

誤解と勘違いは時折、同じ結果を招くのですが、実質、誤解はかなり意図的な行動であって、勘違いはただ人間の性格的な要素によってしやすいかし難いかが自然に分かれてきます。当然、勘違いばっかりする人とお付き合いして、共に仕事をするならば、勘違いから来る失敗をカバーすることでかなりの労力が必要だとなると、それを考えるだけでも誰も疲れていまします。まして、実際にそれらを実行しなければならないなら、人は誰も圧力...