第1930話 クリスマスも新年も
- 2020/12/24
- 12:16

最近は先代のことを何故か色々と思い出しています。馬岳梁先生はいつも私に海外の人からのクリスマスカードをご満悦に見せてくれます。これは米国、これはドイツ、英国…先代の二人は本当に海外の学生や弟子が多いですね。私はクリスマスの楽しみと言えば、ご先生はいつもケーキを用意してくれます。そして、色々と先生が若い頃にシーメンズで働いてた頃の物語を教えてくれます。ドイツ人の手作りのケーキは本当に美味しいとか、し...
第1898話 太極の神秘度
- 2020/11/22
- 12:10

色々なブログや記事で昔から太極はかなり神秘的な武術であると言われていますが、近年は逆に太極はかなり簡単だとも言われ始めています。だって、何式太極拳は3ヶ月で完全習得できるなどのビデオが色々と各国の言語で出版されている中で、我々がどのように太極が難しい武術であると言っても世間では簡単だ簡単だと言っている限りでは、我々が異端扱いされるだけです。例え、これ以上に太極の難しさを説明すれば、ただ、お客様が敬...
第1862話 泰山北斗
- 2020/10/17
- 09:38

これは中国の武林用語ですが、今日では一般の分野でも使うようになります。中国では有名な高い山が五つあって、それを五岳と言います。中国人や日本人の男性では、名前で岳という言葉をよく使われますね。泰山は五岳で最も高くて、山頂付近はもっとも登りにくいと言われています。もちろん、泰山はかなり遠くからもしっかりと見えるわけですので、昔の旅人は泰山の頂を方角として行く道を選んでいましたね。同様、北斗七星も夜空に...
第1843話 武器套路は嫌いだった
- 2020/09/28
- 13:11

本日も手術後再開したブログの際になるべく短く書くことを心掛けて参りますが、本日はテーマ通りのことを書きます。もちろん、これは本邦初の話しですが、本当に短く書けるかどうかは昨夜から心配してきました。もちろん、頑張って書くしかありません。私、幼いころには武器が嫌いでした。実は、幼い頃に丁度かの中国の動乱の真っ最中だったので私は父親が投獄されたことで何度も処刑を見せつけられたことがあります。まあ、ようす...
第1816話 太極の確認
- 2020/08/11
- 15:00

これは当然、太極慢架と言う太極拳の基本形の話です。世の中では一般的に、一定期間で何々式、何式太極拳を習得できると言う宣伝が基本的ですが、そうすると、教える人間も月曜は少林拳、火曜は形意拳、水曜は太極拳と、しっかりと武術を教えるよりも所謂技の数で勝負するような商人が極めて多いと思います。以前にも一度、東京意外のの地域の方より連絡があり、沢山の技と沢山の流派を練習していると、私に交流のお気持ちはかなり...