第2881話 2023年9月27日
- 2023/09/27
- 08:53

太極拳套路の習得とか、試験で正確の度合いを見て段級を決めることは中国国内も同様にやっていますが、これはもはや色々な国の色々な分野でこのような判断が下されています。がしかし、武術や一定レベルの格闘になると、その動きの正確度もそうですが、動きの質も格闘に相当影響することが確実です。格闘の世界では、パンチ一発何ポンドかとか、足の蹴りがどのくらいの強さかまで測る団体もありますね。ところで、太極は軽く動くと...
第2861話 2023年9月7日
- 2023/09/07
- 11:31

何度も、太極は実は体の一箇所しか動いていない練習が必要だと申し訳ています。がしかし、世の中の太極拳は基本的に体の全体を動くしか言及していません。果たして、太極は体全体を動く今年かありませんでしょうかと、もちろん、何故、全体的に動くことと同時に体の一部の関節だけを動かす必要があるかと、これはかなり高度な太極の理論になります。皆様はこう考えていただけると嬉しいですが、人間は例えば、体全体的に動く練習を...
第2860話 2023年9月6日
- 2023/09/06
- 09:02

太極は元々、激しい動きが必要ありません。しかし、今の世の中では激しく全体的に流れている動きや、特定の流派の見解による所謂発勁動作が太極の代名詞になっていますが、実際に特定流派のもう一つ上の世代の方との会談で知ったことですが、所謂発勁にしてもはっきりと今のような体操のような動きではなく、より体の多くから来る虚実の統一による「整体勁」が発勁になります。当然、はっきりとした「化勁」が生きていれば、相手に...
第2851話 2023年8月28日
- 2023/08/28
- 08:18

わたくしの太極拳がわからないと言っている方がかなり多いです。これは当たり前だと感じています。実は、自分も若いころでは、師匠の二人の太極が理解できていなかったです。馬岳梁先生の凄さは推手練習の凄さはわかりますが、師匠が教えるこのように動くべきことはあまり理解できていません。もちろん、今になって、師匠が自分からかなり去ったところではありますが、自分の記憶で師匠の動きの感覚と、師匠の教えの記録を照らし合...
第2834話 2023年8月11日
- 2023/08/11
- 10:10

日本は本当に自由な国です。日本の政治家はかなり簡単に他の国へ訪問出来たりしますが、日本の政治家は現在、相当に恒例の方も政治家を続いていて、実際の行動はご自分もはっきりと把握していないこともあります。現在の米国大統領も実際に脳の反応がかなり鈍くなっていることは世界中に見られています。個人的な心配事ですが、日本の政治家の身辺警護はよいとは言えません。現役の総理は危険に遭いましたし、元総理の安倍さんは銃...