第2450話 2022年7月26日
- 2022/07/26
- 14:47

連日、写真の話題をしています。太極を期待されている方はきっとがっかりされていると存じますが、しかし、色々な意味で芸術を語るものは基本的にかなり老壮思想に触れるわけです。かつての中国の画壇では二人の巨匠がいて、鳥を描く時にはかなり議論があったようです。一人は、鳥を描くならば、その鳥が鳥に似ていないとその絵の価値もなくなると主張しますが、もう一人の巨匠はいつものように、鳥を描くなら鳥に似たらどうしよう...
第2449話 2022年7月25日
- 2022/07/25
- 13:25

空気さえ写るカメラとかレンズがありました。かつてのフィルムの時代からこのような高級カメラがありました。当時の京セラCONTAXはセラミック版でバキュームでフィルムを吸い込み、不フィルム面が絶対に平面であることを売りにして、絶対的な解像度を誇っていましたが、今になって考えてみると、35mmフルサイズCMOSセンサーのどれも完全にこれを見たしていますね。自分は今のデジカメでアダプターを介して、旧コンタックスレンズを...
第2448話 2022年7月24日
- 2022/07/24
- 08:18

写真は基本的に世の中の光をどのように処理することになっています。昔ではスタジオの中で色々な角度のライトとストロボ、人物撮影は傘型の反射板もあって、柔らかい光のためにはトレッペを使うこともあって、今日になるとライティングはもっと簡単な形になっていますね。しかし、人為的に作った光よりも自分は自然な光が好きです。または、光源にならないほどの光を利用しての撮影はかなりよい作品になると確信しています。一部の...
第2447話 2022年7月23日
- 2022/07/23
- 08:37

今回の展覧会の写真はやっと出来上がりました。自分で見ていて、かなり満足しています。当然、失敗作は出していません。当然、これは失敗作だと言われるものは若干入っています。もちろん、いかなる作品も欠点がないわけではありません。人類ではいかなる分野、いかなる専門も完成できることがないと思います。医学では克服できない病気は馬だ沢山あります。失敗しない医者はいないと言われています。写真作品も他のいかなる芸術作...
第2446話 2022年7月21日
- 2022/07/22
- 12:25

また、米国大統領が陽性反応が出たそうです。前任の米国大統領も陽性になったことがありますね。昨日はまた秋葉原で知人同士の殺人が起きました。以前は秋葉原ではかなり悲惨な無差別殺人事件が起きていました。世界は本当に秩序が乱れてきましたね。コロナの感染拡大は多くの人にとってはかなり麻痺されているようです。東京は3万人超えても居酒屋の酒盛りは一向に衰えません。国は何故か今回、なんの行動もしていません。経済を...