第2626話 2023年1月14日
- 2023/01/14
- 08:45

13日の金曜日は結局、何とか一日我慢して、養生のためにはゆっくりと都内の温泉に行って来ました。私は温泉はかなり苦手ですが、僅かな時間で温泉に入って、すぐに上がって…これの繰り返ししました。昨日は撮影もしました。自分にとっての世界の名レンズ、しかも、本当に長い間に使いこなせなかったレンズにも少し挑戦して、経験と集中、臨機応変と固定観念からの開放の訓練として、私は一応、趣味として写真撮影をやっていますが...
第2613話 2023年1月1日元日
- 2023/01/01
- 11:06
新年、あけましておめでとうございます。皆様にとって、この新たな一年は飛躍であり、健康であり、我々人類が本格的に新型コロナウィルスに打ち勝つ年になるよう切に願っています。もう新型ウィルスが地球に君臨してまる三年が経とうとしています。わたくしの英語勉強で大変お世話になったのは英語版の毛沢東選集でした。その後もどうしてもこの言葉は中国語ならどういう言葉なのかとのことで調べて見たことは何度もあります。疫病...
第2583話 2022年12月2日
- 2022/12/02
- 10:06

私も若い頃がありました。しかし、私の若い頃はどちらかというと年寄りの方々との付き合いがかなり多かったです。以前に山田編集長のおかげさまで出版した書籍にも言及したのですが、私は特に小学校の頃に父親が投獄されていたおかげで学校ではかなりの虐めを受けていました。なんとか喧嘩で勝つために太極拳を練習しはじめましたが、しかし、私は今になって、人様との格闘はかなり苦手です…というよりも自分は若い頃から格闘が苦...
第2582話 2022年12月1日
- 2022/12/01
- 12:15

昨日の正午、中国が人民共和国になってからの3代目のトップである江沢民主席が他界しました。長い間の白血病だそうですが、96歳馬で生きていたわけですので、これは今までの中国のトップ人物の最高齢でもありました。まあ、大往生ですよ。自分が生まれた時はまだ人民中国の初代の毛沢東主席だったのですが、今はもう5代目の国家主席に在位中になります。再び国家主席の終身制度になったわけですかr、今回の国家主席はクーデターで...