第2019話 2021年3月21日
- 2021/03/21
- 07:38

どのように太極を練習すべきか、実際に、上海という大都会の一等地の雑居ビルの間でお洒落な洋服を着て太極を練習していたら、何故かいつものように笑われていました。もちろん、これは確かに中国の改革開放のはじめの頃の話しでした。あの頃、若い人が太極を練習することだけで基本的に笑われますね。改革開放の頃、色々な公園で武術を練習する人はかなり増えていました。若者や子供の武術愛好家もかなり増えていました。当然、長...
第2018話 2021年3月20日
- 2021/03/20
- 12:26

呉式太極拳は、かなり多くの太極拳套路と推手套路、武器套路が残されていると言われています。これは中国国内でも有名な逸話です。もちろん、多くの套路が残されていると言われても、上海鑑泉社の一部の教室に限りますね。もちろん、昨今の鑑泉社教室も必ず色々な套路が伝承されているわけではありません。中には意外にも推手しかできないとか、慢架は最後まで覚えていなくて実際に練習していないとか、色々ありますね。流派として...
第2017話 2021年3月17日
- 2021/03/19
- 10:28

当流派の中でもわたくしは弟子の中でブリックの上で練習していた少ない成功者の一人ですが、縦のブリックの上で練習することは簡単そうで実際に簡単ではありません。ブリックは別に土に埋められているわけではなく、骨盤が少しだけ足の際より出っ張っていたら、たちまち倒れて顔に青あざができるでしょう。私は幼い頃にブリックでの練習は実際のところに刃の上で慢架を練習しているとほとんど変わらないほどのものです。太極は本来...
第2016話 2021年3月18日
- 2021/03/18
- 12:05

太極拳論では何度も色々な練習を重ねても太極という領域で結果が出せないことを言及しています。色々な原因にも言及していますが、今日の中国のネットでは当然、結果が出ない原因を色々と解釈していますが、はっきり言って理解できるものは本当に少ないです。張り合わせが多いです。丁寧なネットはこの考え方は誰々がいつ頃に出された見解だと付け加えるのですが、もちろん、その時に出されたお名前はどちらも中国太極拳界隈の巨匠...
第2015話 2021年3月17日
- 2021/03/17
- 11:18

人間はどの状態では虚実と言えるのだろうかとの質問にはおそらく色々な答えが出て来ます。私もこれ以上に繰り返しする元気がありません。太極勁の十三勢では中定勁がありますが、何故か多くの方が中定と聞くとどうしてもしっかりの立つとか、深く踏み込むとかの見解になりますが、太極の本来の虚実は実際にどのようなものなのか、どのようにして我々の一部の太極門の一部の人間が触っているかいないかくらいで簡単に人を浮かしたり...
第2014話 2021年3月16日
- 2021/03/16
- 13:56

脳の指令から解放した動きはいかなるものだろうかというと、人間はかなり動けていないところの骨格も解放されて、ついには全身の骨の一本ずつは単独で動けるようになりますね。脳の指令が神経を通して筋肉を動かしていなければ、我々の骨格、一本ずつの骨が何で動いているのかと言われれば、内勁です。この一言で多くの太極門嫡伝者が数十年もかけて練習していますが、と同時にまた多くの巨匠はこの一言が中々実現できなくて挫折し...
第2013話 2021年3月15日
- 2021/03/15
- 12:17

人間の一生は結果的に脳の意念と指令で体が動け続けています。医学の専門家からすると人間は脳の指令がないままでは体も動かないことは一般的に知られています。脳の指令がなくても体は色々と反射的な動きがしますが、もちろん、このような動きは何かの基準があるわけではありません。太極内勁は基本的に長い間に脳が体にかなり少ない指令のままでの動きの練習で得た脳の指令のない動きになります。分かりやすく言えば、我々は脳の...
第2012話 2021年3月14日
- 2021/03/14
- 08:31

近代人の特徴は色々ありますが、数年前に従兄弟兄弟の一家が東京に旅行しに来て、私と妻は休日の1日を一家の案内に当てました。しかし、そちらの子供は何故かずっと携帯を弄っていましたね。ゲームだそうです。自分の兄弟はかなり進んでいる人間であって、今の若者はもはやゲームをまったくやらない奴はかなり変だと思われるようです。日本はどうだろうかは分かりませんが、少なくとも中国は現在、ゲームで生きている感覚がかなり...
第2011話 2021年3月13日
- 2021/03/13
- 07:37

本日は、馬岳梁先生の命日です。彼が生きていれば、今年でちょうど120歳になります。私はずっと、彼はこのくらい生きてくれると確信していました…馬岳梁先生は表演会ではかなり制定太極拳の動きを意識する人として知られています。美を見せる勉強は、自分にはおそらく時間がありません。しかし、美意識は常に持っています。この歳になると筋力が普通に衰えてくるわけです。まあ、幼い頃から43歳くらいまで、何度も重労働を繰り返し...
第2010話 2021年3月12日
- 2021/03/12
- 12:27

昨日も練習中にJR電車のクラクションと、地元消防署の警報が鳴り響いたのですが、これはもう永遠に続くのではないかと感じています。日本国はこのように大きな事件に対して、いつになってもそれを思い出す人情溢れる国であることはこの外国人の私はかなり感動しています。かつての中国唐山大地震では、死者が数十万人とも言われていますが、今になって結果的に我々は何周年の記念行事はおそらく、天皇陛下や総理大臣レベルで大々的...