第2029話 2021年3月31日
- 2021/03/31
- 11:44

太極は中々見えないものが多く、中々触れないものでもあります。太極勁は、軽く触るだけで相手を動かすことを重んじていますが、しかし、多くの武術家の見解では、軽く相手を動かす必要はあるのかとか、強さが武術の根本だとか、速さがすべての武術の基本であると…今日の世の中では太極勁不要論が武術界隈で結果としてかなり流行っています。このような見解によって、太極門の多くの嫡伝者も大分太極を外家拳的に変えてきました。...
第2028話 2021年3月30日
- 2021/03/30
- 01:30

なんでこのようにさらっと、私が皆様の体力維持のサポートができるのかと断言できるのかと…世の中のどこの太極拳や武術教室も健康になると訴えています。私が皆様に提供している太極が身体能力の維持ができる信憑性というものを出さないと基本的に宣伝にはならないと思います。同様に、世の中ではお多くの太極拳教室や武術教室が健康になるとか体力の向上などの訴えは信憑性があるとの保証はありません。太極拳や武術を練習して、...
第2027話 2021年3月29日
- 2021/03/29
- 12:22

本日のレッスンでは、私はいつものように自分の二人の師匠のことが羨ましいと会員に皆に話しました。馬岳梁先生だって、女性弟子の尾骨や臀部はあまり触りたくないですね。女性弟子や学生の微妙なところを触るのは呉英華先生になります。夫婦とも太極拳が教えられるならば、しかも、実力差があまり激しくないなら、教室の運営は本当にスムーズになりますね。私の妻は太極拳は太極拳のことはまったくわかりませんので、教室ではいつ...
第2026話 2021年3月28日
- 2021/03/28
- 08:34

五輪は一応、開催になりそうです。ウィルス感染はこれでもうしかして毎日のように日本全国で一万人または数万人になることもなんとなく予測できます。こんなに緊急事態宣言でも感染者が一向に減っていないのに、これで堂々と五輪を開催する神経、私は理解できませんね。ところで、本日も会員の方々が本当に真面目に練習しました。コロナになってからは、会員の方々は以前よりもまして、一層真面目になったと感じています。我々の周...
第2025話 2021年3月27日
- 2021/03/27
- 00:06

十人十不知という言い方もあれば、十人九不知という言い方もあります。はっきり言って、制定太極拳が流行るようになってからはどうもすべての太極拳は簡単になったと言っても過言ではありません。套路も短くなったし、覚えれば習得したとの結論を出すようになります。もちろん、簡単ですよとでも言っていれば、多くの方は太極拳教室に気軽に参加できます。では、太極は果たして簡単だろうかというと、まあ、簡単だと思います。もち...
第2024話 2021年3月26日
- 2021/03/26
- 10:36

懂勁とは何かを聞く人は日本ではかなり少ないです。これは、改革開放後に大勢の来日した中国人が色々と太極拳を教え出すのですが、どちらかというと、かなり適当に教える人間が多く、「発勁」とかの少し具体的な言葉は流行っていますが、体の状態がどうなることから来る言葉は日本人も中国人も、特に近代人の中では流行ることはあり得ないでしょう。懂勁、これは人間の体はどのようになったのか、人間の体の死にかかっている部分は...
第2023話 2021年3月25日
- 2021/03/25
- 11:56

太極を教える立場の人間としては、常に記録し常に研究、常に異なる体の方々の出す異なる修正点と会員さんの共通点を見出すことへの悟りが磨かれているかどうかです。国を治める人の考え方や組織の長の見解などでは、他のしっかりとした運営方法を研究して自分自身の運営の助けになることは多々あります。ちょうど、世間では二階という国会議員が現職議員の有罪が確定になりそうな時に適当に「他山の石」と軽々しく一言を発したわけ...
第2022話 2021年3月24日
- 2021/03/24
- 11:38

人間は歳をとると色々な意味で反応が鈍くなりますね。私は昨日のブログを読み返したところ、自分は幼い頃に2年間も形意拳を練習したことがあると、今朝になって気付いたわけです。まあ、2年も練習していますので、少しでも復習すれば、教室で教えることは簡単でしょうと…実際、今日の世界の色々な形意拳動画を拝見していると、どうしてもこの巨匠はまだ形意拳を練習して数ヶ月しか経っていないと思わせる動作になっているものがか...
第2021話 2021年3月23日
- 2021/03/23
- 23:37

人間は大自然によく似ていると言われています。これは道の根本でもあります。道は太古の昔から人間の体には「虚」が絶対的に必要であるとの見解がありました。別名、「太虚」という言い方で人間の体の中にもっと緩和ができる空間がなければいけないと指摘しました。人間は、毎日のようにしっかりと重心がよく、まったく倒れないように立っていれば、人間の体にも徐々に虚実が失ってしまうわけです。あちらこちらでしっかりと立てる...
第2020話 2021年3月22日
- 2021/03/22
- 11:16

きれいな太極拳服で太極拳を練習することは今の中国人にすればいかにも簡単な話しですが、1980年代の中国では運動着を着る人間ならばもうかなり金持ちになりますね。時々、当家も時々、日本人の方が訪ねて来ますが、adidasのジャージの上下はあの頃にはじめて見ました。格好いいなと思いましたね。私は日本人の方にこれは日本でおいくらだろうかと伺ってみました。当時のお値段の答えは私は聞いてかなりびっくりしました。私は当時...