第2363話 2022年2月28日
- 2022/02/28
- 15:47

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。昨日は人間の社会全体の自由について考えてみたのですが、当然、人間の体の骨格から内臓まで完全に自由になるまでは逆に我々の不自由を溶かしていくには、それらの不自由なところから逃げてはいけません。我々が練習をしている間に常に自分自身がまだ...
第2362話 2022年2月27日
- 2022/02/28
- 00:57

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。やっと、確定申告の帳簿が出来上がりました。自分は中国の時に税がなかったこともあって、今の中国でも相当の収入がないと所得税や市都民税がなく、おそらく、この私くらいの収入ならばまだ税金は関係ないと思いますね。中国はそもそも、会社員くらい...
第2361話 2022年2月26日
- 2022/02/26
- 08:26

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。2008年の北京五輪なんかは自分が見ても恥ずかしいくらいにかなりボロが出ましたね。口パク事件ですが、私は最初から口があっていないと感じました。しかし、今回の北京冬季五輪は2008年よりも感動的だと言っても過言ではないでしょう。Youtubeで動画...
第2359話 2022年2月24日
- 2022/02/24
- 13:09

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。画像の進歩はどれほどに進歩したのかは、古い時代を経験していないとわからないですが、今朝ほどにチャネル登録しているyou tuberの方の講話を聞いたところでは、今の写真業界ではもはやスチール写真よりも動画だそうです。それもそうですね。写真一...
第2358話 2022年2月23日
- 2022/02/23
- 12:50

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。社会の乱れは続いています。今になって、普通の病気はなかなか見てもらえないことから、私は日本国が世界先進国であるとあまり信じたくないですね。確かに今はオミクロンが大変ですが、世の中に他の病気が存在しないわけではありません。厚生労働省は...
第2357話 2022年2月22日
- 2022/02/22
- 13:18

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。本日は中国国内の情報からすると、「愛」の日だそうです。日本はどうなのかははっきり言って、私はテレビを持っていないのでわかりません。日本の新聞報道を見ているだけでは世界のことがわからないと、日本のマスコミは新型コロナウィルスをあまりに...
第2356話 2022年2月21日
- 2022/02/22
- 01:10

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。太極門の協議会では色々と自発的に話し合いをいたします。私も最近では新しくなった鑑泉社の社長や副社長と話し合いをしています。まあ、太極拳の色々な流派ができてからは、太極の学習も教室や道場の数だけで見解が異なることは日本だけではなく、中...
第2355話 2022年2月20日
- 2022/02/20
- 08:53

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。世の中は色々と太極についての説明があります。水の上で歩いていることは色々な太極の新興流派まで使われているようです。元々、太極は最初に陸上の上で歩いているようで、次に浅い川で歩行しているようで、最上級だと水の上で歩いていると言ったのは、数多くの太極拳論を残してく...
第2354話 2022年2月19日
- 2022/02/19
- 12:38

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。私は元々肩が硬いです。まあ、度重ねる重労働のツケです。考えてみると自分は各年代で重労働をやったことがあります。日本学校の頃は日本語ができないので、かなり重労働しましたね。2000年すぎてからは勤めていた会社が潰れ、あの頃は日本の仕事が激減しました。自分は2000年以降...
第2353話 2022年2月18日
- 2022/02/18
- 17:03

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。人間は偶然に冷たい状態で体の経絡がやられてしまうことがあります。中医学ではそれを、「風寒」と言います。これは先進国ではなかなか少ないはずですが、日本は今では基本的に太極拳の世界では室内の練習場がほとんどですね。昔の中国では室内で太極拳を練習しても、「風寒」にな...