第2321話 2022年3月21日
- 2022/03/21
- 15:25

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。故郷の宜興や上海は、町ごとのロックダウンが続いていたのですが、何故か春分の日である本日から部分的に解放していく方針が固めたと伺っています。今回は、上海の例で申し上げると、町ごとの集中したPCR検査が目立ちますね。それはいかにも中国っぽ...
第2320話 2022年3月20日
- 2022/03/20
- 12:54

第2320話 2022年3月20日秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。昨日はネットの色々な誹謗中傷を懸念していましたが、誹謗中傷は基本的にどこの分野もあります。かつて、大手量販の派遣社員の皆はそれぞれのメーカーを代表してお店に入るのですが、他のメーカーの派遣社員の目の前で平気で...
第2319話 2022年3月19日
- 2022/03/19
- 11:42

秋津教室水曜日、土曜日、いずれも4名の募集をいたします。池袋教室は相談にお応じます。「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。北海道中国武術倶楽部はマイ道場になっていて、建物を一階から二階までこのまま借りています。北海道ならば、家賃が東京と比べれば安いようですが、それでも勇気のある行動だと感じています。昨日は馬海龍先生が去って七日間が過ぎました。古代中国の...
第2318話 2022年3月18日
- 2022/03/19
- 01:51

流派の掌門が亡くなってまだ最初の七日間も過ぎていませんが、本来ならば、私は自分の流派の掌門とこれほどの親密な関係になっていることからすると、自分は掌門が亡くなって最初の七日間では本当に大人しくして、静かに喪に服すことに専念しなければならないのですが、自分は掌門馬海龍の波瀾万丈の人生を振り替えて見て、彼は自分の人生の中でどれほどに我慢していたのか、または彼の意地というものはどれほどに気品漂うものであ...
第2319話 2022年3月17日
- 2022/03/17
- 23:22

昨晩もまた長い地震があったようですが、3.11が過ぎたばっかりの出来事でどうしてもあの時のことを思い出してしまうのですね。今年は自分の流派のトップがなくなることも重ねて、自分はかなり慌ただしい一日に追われたこともあって、3.11のことははじめて忘れてしまったのですが、実際に、サイレンの音を聞くと本当にびっくりしました。一年過ぎるのがもうこんなに速いのでしょうかと、実際に、多くの方と違って、自分自身は充実し...
第2318話 2022年3月16日
- 2022/03/16
- 22:48

北海道に向かっています。東京は朝から荒れています。複数の交通機関が遅延が生じ、今回も、いつものように空港にぎりぎり着きましたね。1時間20分ほどの飛行時間は大体、ブログを書いています。最近になってどうしても寝落ちが増えましたね。年ですね。若い頃のパワーは段々と無くなりました。人生は塞翁が馬。このように自分自身の疲れを簡単に感じるようになれば、人は基本的に無理しなくなります。逆に申しますと、人は疲れを...
第2317話 2022年3月15日
- 2022/03/15
- 09:15

人と別れることはいつの時代も悲しいです。特に、偉大な人間。一年半前に楊式太極拳の先生が亡くなられた時に自分もかなり悲しんでいましたが、今回は自分にとっては身内同然の人、しかも、最後に馬海龍師伯が公に人々に顔を出したのがおそらく、自分がお正月の時に新弟子に恵まれた時になります。チャットではありますが、師伯はかなり元気な声で私の新弟子に励ましい言葉をかけなした。2ヶ月前の出来事でした。まあ、これは、自...
第2316話 2022年3月14日
- 2022/03/14
- 15:09

馬海龍先生の葬儀が昨日、上海で行われました。今日の上海はちょうど、オミクロンが大流行と報道されているところです。まあ、と言っても数十人とか百数十人程度だと思いますが、それでも部分的にロックダウンしていますね。一般的にこれほどに敏感な上海人とは言え、それでも本当に多くの方が馬海龍先生の為に本当に集まりましたね。自分がすごく感じたのは、五大流派は一つであることです。何かがあると五大流派は互いに励まし合...
第2315話 2022年3月13日
- 2022/03/13
- 08:32

本日は上海で馬海龍先生のお葬式が行われる予定ですが、と同時に、本日は馬海龍先生の父親の馬岳梁先生の20周忌でもあります。20年前に、馬岳梁先生が不慮の事故でこの世を去りました。偉大な人間が旅立つとその回りではいつも色々と動揺が感じます。自分は先代の馬岳梁先生に関しては少なくとも110歳の寿命だと考えていたこともあって、先生が急に旅立つと自分は太極の練習は自分が立てた計画がかなり崩された感覚は強かったです...
第2314話 2022年3月12日
- 2022/03/12
- 13:04

コロナウイルスでもう2年はすぎまして、おかげで自分は父親の葬儀も従兄弟に任せましたね。今回も家族同然の太極門の先生の葬儀も参加できそうにもありません。誠に遺憾です。本来ならば、他の教室での補講を強行してでも馬海龍先生の葬儀には参加すべきです。非常に残念ですね。コロナで我々はもうどれほどに家族や故郷から離れたのでしょうか。昨日は3.11でした。自分ですが、家族が亡くなったこともあってかなりバタバタします...