第2701話 2023年3月31日
- 2023/03/31
- 10:28

今朝のニュースでは、米国元大統領のトランプ氏が確実に起訴されたようです。裁判所に出頭する必要があるとか、それに応じない場合は逮捕状も出るとか…その罪は不倫相手のポルノ女優に13万米ドルを口止め料として渡したことです。なんか、ややこしいですね。日本ならば、総理が不倫ならば即失脚でしょうと、口止め料渡していないと元大統領を弾劾することや法的手段で追求することはできないだろうかと思うと、米国の法律は日本の...
第2700話 2023年3月30日
- 2023/03/30
- 12:14

昨日の夕方ではどうもベラルーシが核の受け入れをしたそうですね。原始兵器が使われると世界大戦だと多くの人が囁かれる中で、自分は本当に辛く感じました。世界大戦が起きれば、世界各国のどこの国も生活がめちゃくちゃになります。まあ、最悪の時は、ラオの挿げ替えでも職業としますよ…今朝ほとのニュースでは、本国土交通省次官が民間企業の人事を関与されたと報じられています。まあ、日本はもはやこのようなことが報道される...
第2699話 2023年3月29日
- 2023/03/29
- 09:46

本日のニュースは二つほどあげたいのですが、まずは米国ではまたもや銃乱射です。米国の報道では死者は子供が3人に大人は4人の犠牲になったらしいです。米国の大統領はそれを批判されたそうです。もちろん、米国は銃に関する法律の改正は私が生きている間ではおそらく奇跡に近いかもしれません。そして、国の今年度の補正予算案は過去最大の114兆円で手を打ったそうです。国の補正予算なんかは基本的に民とはほとんど無関係だと考...
第2698話 2023年3月28日
- 2023/03/28
- 14:41

今朝のニュースでは、政府は低所得家庭の一律3万円の配布を決定したそうです。一部の見解では、地方統一選挙で与党が勝つためのバラマキではないかとも推測されています。まあ、今の総理になっては持続給付金は止まりました。菅総理の時は一定の持続給付金がありましたね。考えてみると、今の復帰の時代、コロナはそろそろ弱くなる頃にこそ、持続給付金が必要だと感じています。今日の物価高から考えると、本当の低所得家庭ならば...
第2697話 2023年3月27日
- 2023/03/27
- 08:23

昨日の報道で中国は南米のホンジュラスと国交樹立したと報じられています。今は駐米では台湾と国交を切る国は相次いでいるようです。世界では今、台湾と普通に国交を持っている国は13カ国まで減りました。これは中国という国の世界的な影響力と言っても過言ではないですね。前回の夏季北京五輪の時なんかは中国はまだかなりの後進国って感じでしたが、東京五輪の次の年に開催していた冬季北京五輪からすると、中国はあ10数年でかな...
第2696話 2023年3月26日
- 2023/03/26
- 14:03

今朝のニュースでは、ロシアは同盟国のベラルーシに核兵器を配置したと報じられています。核兵器が飛んでいたら、どれほどの犠牲者が出るのかと、私は今日、朝から心配しています。核兵器が投与されれば、もっと本格的な世界大戦が起きるわけです。全世界の景気が予測できなくなりますね。個人事業主の我々も、大手会社もどこも世界大戦の悪影響を受けますね。たとえ、日本国が戦争に巻き込まれなくても、大規模的な戦争が起きれば...
第2695話 2023年3月25日
- 2023/03/25
- 08:46

昨日は大阪和泉市で刃物男が暴れて、警察が発砲されて男は搬送された病院で死亡したと報道されています。これが中国ならばおそらく病院に搬送することはないですね。発砲の際もおそらく殺すつもりで打ちます。まあ、確かに今は一回天に向かって威嚇射撃もするようになったと伺っています。世の中に暴れる人は本当に多くなりました。おそらく、何かのストレスで自身をコントトールすることができなくなっただけでしょうね。もちろん...
第2694話 2023年3月24日
- 2023/03/24
- 13:35

昨日の報道では新型コロナウィルスがまた少々増えている傾向にあるようです。まあ、確かに世界的に見ても感染者数を報道している国はもうかなり少ないですが、日本のマスコミは色々な意味で真面目で世界のいかなる国とも報道の形が異なる気がします。日本は5月に5種に引き下げてもおそらく感染人数の報道はすぐにはやめないと思いますね。一方、冷静に考えてみると誰も今回の人数の増加はどうしてもマスクの自己責任から二週間が...
第2693話 2023年3月23日
- 2023/03/23
- 12:18

昨日はWBCで野球日本チームが優勝しました。采配はかなり凄かったらしいですね。最後は二人の凄い先発ピッチャーを抑えに回りましたね。おそらく、一イニングずつでしょう。かつて、日本シリーズの最終戦とかも先発ピッチャーが全員投入しての試合がありました。凄い時は一人の凄い打者の天敵をこの打者だけに当てることもありました。スポーツは、采配によってまったく違う試合になります。私はまだ時々、かなりストレスが溜まっ...
第2692話 2023年3月22日
- 2023/03/22
- 09:31

昨日の出来事ですが、時の首相が電撃ウクライナを訪問している間に、ロシアの核兵器搭載可能な長距離戦略爆撃機2機が日本上空を7時間も飛行したと報じられています。日本の自衛隊はそれを観測できたのか、最終的にこれは日本を守っているいくつの米軍基地はロシアの飛行機を発見したのかはまったく不明ですが、もしも、その爆撃機から原爆でも落とされていたら、昨日に日本に住む誰も犠牲になった可能性がありました。私は、ブラッ...