第2752話 2023年5月21日
- 2023/05/21
- 12:04

ネットでは、G 7の何かの行事で複数の国家トップが日本のどこかの神社の欄干に寄りかかったり座ったりしている写真などが出されています。まあ、これが国家のトップなのかと言われればどうしょうもないですが、日本がどこまでも舐められていると言われれば一般的に日本人ではオーバーで大袈裟な言い方になり、34年も日本に住むこの外人の私もこういう言い方はあまり好まなくなってきています。しかし、国家のトップ人物としての振...
第2751話 2023年5月20日
- 2023/05/20
- 08:09

日本国内の一部の報道では、中国はG7に対抗して西安サミットをやっていると、まあ、同じ時期であるわけですので、どう考えてもこのような報道は普通です。今回のG7は対ロシアの弾劾が制裁が一層厳しくなることが一つの大きな議題になっているようです。個人的には、いかなる戦争も早く中止すればよいと思っていますが、しかし、制裁してこれで戦争が終われば何よりです。戦争は大分長く続いていますね。そして、ギリギリで家族と暮...
第2750話 2023年5月19日
- 2023/05/19
- 10:00

歌舞伎俳優の事件でショックです。本当に事件だらけの世の中になりましたね。色々な心理学者の論文を少しずつ読んでおりますが、景気の低迷や勤務体制の緩みなどで人間の心も段々と緩み、弛んだ生活で人間は生きる気力もなくなる傾向と、このような見解は私も普通に納得しています。人間、一定レベルの疲れでぐったりすることもあります。複数の事件に巻き込まれたとか、常に批判されたとか…生活費がなかなか稼いでいないとか、一...
第2749話 2023年5月18日
- 2023/05/18
- 12:02

武術とは、太極とは、自分も色々と研究を続けてきましたが、コラボとなると自分は基本的に他派に合わせています。もう少し若い頃ではできるならば他派武術を勉強する気持ちがありました。何故か今になると人間自体が怠けてきましたね。体の治療、歯の治療なども実際に時間がかかっています。武術は、基本的に太極と違います。武術は強ければよいです。ヘビー級の格闘家のいきなりの攻めを止められる太極拳の先生はなかなかいないと...
第2748話 2023年5月17日
- 2023/05/17
- 09:05

連日、太極拳と距離のある武術を経験しております。自分はブログで太極と他の武術の違いもあなり書いていますが、実際に他の色々な武術との交流は若い頃ではかなりの数をこなしていましたが、この歳になると基本的に交流する体力もありません。私はこれでも毎週のように相当のレッスンをこなしていて、体力は一定レベルまで消耗されることも避けられません。まあ、これらはすべて口実にすぎませんね。日曜日の私のコラボにしても、...
第2747話 2023年5月16日
- 2023/05/16
- 15:13

本日の国内のニュースでは、中央大附属高校は特に校則を持たれていなくて、金髪、ネイル、ピアス…何でもOKだそうですが、大学生のような扱いですね。人は誰でも自由を欲しがるのです。それは、子供も大人も同じです。もちろん、小さい子供が例えばハサミでも遊びたいと言ったら、大人は多分禁止するのでしょうね。原因は危ないので、ひょっとして自分の手を切ってしまう恐れがあるので、親は基本的に遊ばせて上げないでしょう。私...
第2746話 2023年5月15日
- 2023/05/15
- 13:49

昨日はかなり強い若い方々とコラボしました。自分はかなり体力が落ちたと実感しました。もちろん、コラボと関係なく感じています。もちろん、私は色々と口実を言って、自分はかなり忙しいので、運動量がかなり少ない太極の練習の他にはほとんど運動らしい運動をしなくなってきました。実はもう少し若い時はなんとか頑張って山道を歩きながら写真撮影していましたが、最近は山岡へ行ったら意外にも太極の練習げほとんどですね。危険...
第2745話 2023年5月14日
- 2023/05/14
- 10:44

本日は教室を経営してからはじめての他派武術とのコラボで出かけます。私は自分のブログでコラボの報告はしないと決めております。理由は自分からコラボをお願いしていないからです。自分は基本的に他派武術にはコラボをお願いしません。自信がないからです。もちろん、若い頃では中国で色々な他派武術への出稽古や交流はかなりしましたね。内モンゴルの相撲や特殊部隊とも練習しましたが、自分は日本で太極拳の教室を経営しはじめ...
第2744話 2023年5月13日
- 2023/05/13
- 11:03

本日のニュースとして、私は日本国の猥褻的な盗撮についてですが、今までは行政区の「迷惑条例違反」にとどまっています。つまり、これは基本的に法的糾弾は基本的にできないことになっていますね。行政の罰則もかなりばらつきがあるようです。しかし、これは立派な犯罪であり、普通に実刑判決で捌いている国はかなり多いと認識しています。日本は何故、このような犯罪行為に法的にはかなり甘いのでしょうかと私はずっと不思議に思...
第2743話 2023年5月12日
- 2023/05/13
- 01:52

今朝のニュースでは、立憲民主が次回の解散総選挙で150議席を目指すとありますが、自分は野党としてこのくらいの議席を取ることは無理のような気が致しますね。取れたにしても、第1党が組まない限り、どんなに議席を取れても野党のままでしょう。日本の法律では第1党が法廷の議席に満たさないならば、どこかの政党と組まないといけません。いわゆる、連立政権です。第1党は必ず議席の多い党派と組まないといけない法律はありません...