第2762話 2023年5月31日
- 2023/05/31
- 08:46

ネットで先日の空手の青年格闘家の方とのコラボ動画が上がっています。まあ、私は年齢からするとちょうど青年の方々の倍くらいとのこともあって、自分は毎日のように特に格闘の練習はしていません。そうです。太極拳は実際に格闘技ではありません。太極拳は基本的に相手に向かっていくことはしません。それは、太極の修練者は少しでも人様とぶつかっている状態では、「化」の境地が壊れやすいことから来たものです。太極の練習の中...
第2761話 2023年5月30日
- 2023/05/30
- 14:21

今朝のニュースで熱中症の報道がありました。近年の夏に相当の死者が出されているようです。毎年1000人以上のようですが、政府は2030年までに熱中症の死亡者数を半減する目標を立てたようですが、個人的には半分の年間500人もかなりの数ですね。自分の子供の頃、中国はまだ当時の動乱で色々なわけがわからない政策下で運営されていたのですが、何故か当時の運送は運河のメインであり、誰か考えた企画かは今になって私も忘れました...
第2760話 2023年5月29日
- 2023/05/29
- 07:24

毎日のように事件が起きています。今度は保育園の問題ですね。徳島県の村立保育所では、保育士がお盆にこぼした牛乳をもう一度集めて乳幼児に飲ませたり、何故か他の園児の鼻水を一人の園児に触れさせたりして…二重にオムツをはかせたり(二重だとおしこしても交換しなくても他の保育士はあまり気づかなくて、しばらく変えなくてもよいと、しかし、かぶれるが)、とどのつまり、暴言も吐いたとか…まあ、私も実際に保育士と一緒に仕...
第2759話 2023年5月28日
- 2023/05/28
- 12:13

今朝は静岡県沼津駅の近くで乳幼児の焼かれた遺体が見つかっているようです。自分は遺棄児の仕事を携わったこともあって、このようなニュースを見ると本当に辛いです。警察は死体遺棄事件として捜索していますが、自分はひょっとして生きたまま焼かれるような犯罪の可能性も無きにしあらずと考えると本当に胸が裂かれるほどの悲しみに包まれています。世界では米国の国債が膨れていて、国が潰れるではないかとも一部では報道されて...
第2758話 2023年5月27日
- 2023/05/27
- 08:24

昨日の夕方ではまたもや町田の商店街で銃による発砲事件があり、一人が打たれました。何故、日本はこのように連続しての銃撃事件が起きているのでしょうか。銃はどのようにして手に入ったのでしょうかと、立て続きの銃撃はかつての日本でhが考えられないでしょう。日本は何故、このように乱れていますでしょうかと…日本は三権分立制度になっていますが、このように国全体が乱れているのならば、三権のどちらが責任を持って整えてい...
第2757話 2023年5月26日
- 2023/05/26
- 13:09

凶悪事件が続いていますね。長野で今回は散弾銃から市議会議長宅に立てこもり迄、日本はこの頃本当に色々な凶悪事件やセクハラ事件が発覚していますね。今朝の報道では、事件を起こしたのは市議会議長の息子のようでこのように行政の長の肉親が4人の死者を出した事件は本当に珍しいと感じています。日本は、社会治安がよい国として知られていますが、この頃、本当に凄い事件が立て続き起きていますね。昨年、元総理の安倍晋三さん...
第2756話 2023年5月25日
- 2023/05/25
- 12:32

今朝のニュースでは、連立与党の公明党は24日、衆院選挙区定数「10増10減」に伴い新設される東京28区の同選挙区での候補者擁立を断念し、東京の選挙区では自民党候補の推薦を見送る方針を固めたと報じられました。本日付で自民側に通達する用ですが、東京がこうなると次の衆議院選も協力体制は崩れるのではないかと一部のマスコミは言っていますが、これが当たれば、20年以上も続く連立の解消に至る可能性が出てきましたね...
第2755話 2023年5月24日
- 2023/05/24
- 09:33

福岡でまたもや小学校教諭が女子生徒にわいせつ行為をしたそうですが、いくらストレスが溜まったにしてもこのようなレベルの低いことが何故、相次ぎ起きるのか本当に不思議です。もちろん、わたくしは教師のお仕事を馬鹿にしていません。私はどちらかというと教師を尊敬しています。これは、私が10代の時から太極拳教室を担当したことがあり、公園でかなり年をとった方も、道でばったり会った教室の生徒さんよりも、自分は「老師」...
第2754話 2023年5月23日
- 2023/05/23
- 14:13

太極は難しいだろうかと言われれば、確かに簡単ではありませんが、太極が簡単ならば世の中には太極の達人ばっかりではないでしょうかと…まあ、確かに今の世の中で太極拳の達人は増えましたね。力いっぱいで人を倒すのも、相手の関節を決めて怪我をさせる人も太極拳の達人です。規定套路などでは長拳南拳で怪我でもでもすれば、格下げして難度動作のない太極拳に転向することは世界の色々な国で起きています。太極はいつから文化か...
第2753話 2023年5月22日
- 2023/05/22
- 14:25

昨日は何とか慢架を練習しました。自分は12歳から基本的に慢架を三日み休んだことはありませんが、今回の自分の色々な不調で実に太極拳の練習がかなり不自然な状態で途絶えてしまいました。誠に残念なことですね。今回は、自分が色々と無理をして体をいつも以上に動いたこともあって、体の状態はかな不自然になりました。これを元通りに戻ることは本当に簡単ではないと思います。行きつけの整体院も大分調整してくださったのですが...