第1841話 梅花香自苦寒来
- 2020/09/26
- 07:26

まあ、少し前の研究会ならば、私がこのようなテーマでブログを書くとまた、たちまちどなたが退会しますね。ようは、日本でははっきりと言って、数百万円で何かの秘伝を買って、一晩に寝ないで読んで、朝方にほんの少し寝て、明日では世界のどの格闘家にも勝てる実力が急に手に入ったと、このような夢を見ている人が多いですね。武術の漫画を読んで、すぐにでも達人になった思いをしている人は実際に日本や中国には多くないですか。例えば、私の教室に見学しに来ているにもかかわらず、べらべら喋っていて、外家拳はこうで内家拳はこうで太極拳はもうだよと、さらに、現在は退会したのですが、私の知らないところで私の会員に対して、実は呉式のこの動作はこのように使うのよと、もちろん、これは、以前の教室または他の流派で学んだものに過ぎませんが、世の中の色々な教える立場の人間も実際に、こうすれば敵が倒れるような教えで育っていたと考えると、世界の伝統武術や太極拳は本当に乱れ切っていますね。
今日から太極拳を始まりましたと、今日は太極拳の動作一つを教えました。そして、この動作はすぐにでも人を倒すことができると、世の中にこんなに簡単な武術があれば、私も全財産を使い果てても習得したいですね。
皆様、途中での広告、申し訳ないですが、BUDO-STATIONカレージは一般公開しました。私のネット講座も入っております。
スタッフの者がリンクを工夫してくれました。下のリンクをクリックすれば、直接お支払いのページが現れます。
今回の年会全24回の受講料は税込で¥110,000円になります。長い準備期間から、双方のスタッフの収録にかかった時間と制作のかかった勤務時間を考えると、このくらいの価格が妥当です。
何卒、よろしくお願いいたします。
どしどし、受講の申し込みをしてください。
よろしく、お願い申し上げます。下をクリックすれば、直接、BUDO-STATIONの申し込み、お支払いページに入れます。
ブログは広告の下へ続きます。

本日のテーマですが、梅はすべての花の中でも最も過酷な冬に花を咲かせ、甘い香りを放つのです。これはただ、古代の詩人が若者を励ましする為に、梅のように厳しい冬の風と雪、そして、冷たさに耐えてこそ一人前の立派な人間になれるとしていました。もちろん、武術の師匠も弟子にはこのように励ましてきましたが、近代モダン社会ではもはや、このような言葉もなくなりましたね。私は研究会会員にはこのような言葉をかけることがほとんどありません。実際に、多くの方はただ健康の為だと言って太極を練習しています。もちろん、近代社会において、無理に人々に難しいことを要求することもなかなか無理のようですと、これはこの7年間に心得た経験ですね。
しかし、当然ながら、人間は真の意味で健康を手に入れることは実は武術の進歩よりも遥かに難しいことは、私の会員の皆様もこの数年の練習とこのわたくしの色々な太極や人体に対する説明で大分理解して来られました。これほどに幸いなことがあるのかと最近になって、私は常にこう思うようになりましたね。コロナで連絡が何もない方も何人かいますが、残されている方とこの
厳しいご時世で入会されてくる方の素晴らしさを考えると、私のこの7年間の苦労も無駄ではありませんでした。本当に、多くの会員さんに感謝いたします。そして、一部の国のお仕事をされている方はまだ研究会に復帰できませんが、その方々の為にはお祈りと共に、彼らもきっと共に太極拳の練習をされていることを確信しています。
健康もそうですが、本当に武術が好きな方ならば、練習しない人はいないでしょう。一部の日本武道や中国武術の近代人は、自分自身の武術を懸命に練習せず、その流派の武術を触れただけで限界を感じるなどと言ってはすぐに他の武術に手を出すわけですが、今度は他の流派の教室にまだ見学の時点ではすでに色々と疑問を抱いたりして、他派武術に対しては色々と半信半疑な態度で見学するならば、その教室で学んでいる者への悪影響もかなり深いですね。まあ、今度は例えば、このように自分自身の武術は懸命に練習せずに他の武術をかじりたいとして、運良く自分にあう他派武術を練習するとして、でも、このような気持ちではどの流派の武術を練習しても長続きはありえないでしょう。その方々は、練習が好きではないからです。苦労から逃げようとしています。どうしても、他派武術や武道の限界を感じて、完全に当家へ移籍された方もいますが、いずれ、真面目に練習しています。他派武術と兼ねて練習されている方もいますが、努力されて、どちらの武術も怠りなく練習続けています。武術で強くなりたいならば、練習して続けていくしかありません。健康も同様です。
ところで、太極も一定の苦労は必要ですが、私の見解では太極はまだ他の外家拳や日本武道よりも苦労が少ないような気がします。もちろん、太極をどうしても使える武術になるまでは色々な独特な修行がありますが、それにしても、太極は元々、無理のない状態で体を動かすことが大切だと言われており、実際に当研究会も年齢に応じて、実際の体の状態に応じて、無理のない体の訓練を続けています。
よろしければ、一緒に練習しましょう。
会員様募集しております。
伝統太極は本来、練習する際に音楽をかけるべきではありません。その理由は、耳が脳にかなり近く、刺激的な音や声は脳の絶対的な静粛を邪魔するからです。もちろん、太極の凄い達人ならば、脳が音楽の振動を感じても絶対的な静粛を守り、逆に体内の内勁で音楽による空気の振動と同調して動くことは可能です。
私はこれを目標にして修行致します。
スポンサーサイト