第2088話 2021年5月30日
- 2021/05/30
- 08:54

光陰は矢の如し、5月を終えて6月の前半も一応は緊急事態宣言なわけですので、社会全体が停滞している時間は本当に今回は長かったですね。今年では東京都の感染はとうとう一千人を超えてしまい、政府や地方は慌てて緊急事態宣言と、レストランは何故か感染の一番の原因だと押し付けられたわけですが、確かに、日本人や中国人は全体的にお酒の飲み癖は良くないと感じています。私は時々飲んでいますが、私は飲むのならば、街でお酒でぼろぼろになった誰よりもおそらく飲んでいます。もちろん、お酒の強さも異なりますが、基本的に最近ではぼろぼろになることはまずありえないですね。この私はただでも2ちゃんねるでは色々なことを書かれていますので、酩酊してぼろぼろになって、池袋の街を彷徨っていたら、たちまち日本中に私の噂が広がるのでしょう。私はどうしても酔いたいならば、家で飲むことを決めましたね。
私はずっと申し上げてきましたが、8時以降はコロナは急に感染しやすくなるのでしょうかと、お酒を飲めば、急に感染しやすくなるのでしょうかと、お酒を飲まなかったら感染しないでしょうかと、こんなに簡単な話、高学歴の日本の政治家は何故わからないでしょうかと、まあ、適当に政治を行うことは、その被害者は当然、民の他に誰でもありませんね。
感染しやすいのは三密と言われていますが、もちろん、飛沫も一つ大きな原因になっていますね。そうすると、家の外に出かけている以上では、家の中では逆にかなり感染しやすいではないと、これは誰でも推測できるわけですね。地元も今はサイゼリアができましたが、通りかかると中に中学生らしきグループの声は相当遠くまで届くではないかと、もちろん、いつものように訳がわからないようにくっ付いていますね。学生が学校から離れたところではどのように波面を外しているのかはおそらく、学校のいかなる人物も把握できていないはずです。肝心なのは、緊急事態ではなく、国民一人ひとりが自然体になって、すべての面とすべての倫理教育は後のよりよい学生の保証になりますね。
[いったん広告です]BUDOカレッジにて、呉式太極拳の精髄を明かす「太極拳講義(全24回)」開講中です。東京方面への通学が難しい方、座学にて理解を深めたい方、是非お申し込みください。
ブログは広告の下へ続きます。

しかし、世の中はテレワークで本当に人と人が接していませんか。
今になって、ご自宅でマスクをしている人はいるのでしょうか。私は家の中でも感染する時は感染しますね。
私からすると、このコロナという脅威的なご時世だからこそ、人間力の向上が問われるわけです。コロナの感染は飲み屋では感染するというレベルの低い考え方はそろそろやめませんか。家にいれば感染しないというレベルの低い考え方はそろそろ、やめませんか。
居酒屋で静かに飲んでいれば、全員が静かに読んでいれば、感染率はかなり下がるはずです。ずっと家に閉じこもっていないで、空気の流れている屋外で呼吸が上がらない散歩と休息がより感染から遠ざかることになります。
飲めば必ず騒ぐことは人間力の欠如です。
落ち着いた勤務、静かな日常、しっかりした休息、栄養バランス…
当たり前の日本、当たり前の中国よりももっと一人ひとりの人間力が向上すれば、社会も自然とよりよいレベルの高い社会に変わります。
社会は、政治家が決めるものではありません。一人ひとりの人間力が直接、社会の構造に影響します。
全正解の共通問題ですが、人間力の養成は国レベルではなく、個人に任せているだけです。
コロナの間に、少しでも自分自身の人間力を変えてみたいと思います。

スポンサーサイト