第2267話 2021年11月24日
- 2021/11/24
- 12:55

「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。

昨日は色々と文化の学習や伝統芸術の学習を考えてみました。正直に申しますと、太極を文化のように教えることは簡単ではありません。体をこのように動けば、動きが速くなるとか、強くなるとかのレベルではないからです。人間は訓練をすれば、いくらでもパワーが増す、速度も出ます。人類は今まで、これでもかこれでもかと色々な運動の世界記録を更新してきました。マラソンはいつかは2時間を切るのでしょう。体操の世界では本当に信じられないほどの難度技が次々生まれてきました。Youtubeでは30年前の体操世界大会の動画も残っていますが、おそらく、金メダルの数の世界記録を樹立した当時の男子世界トップ選手の高難度技は今の女子も普通にやっていると思いますね。体操女子はおそらく、男子よりも先にI 難度に到達するのではないかと思います。もちろん、人類のスーパー選手はずっと怪我と戦ってきましたね。日本人選手は世界で見ても特に怪我が多く感じます。色々な怪我で選手生命が途絶えられるケースが本当に悲惨に感じています。まあ、これは日本国の整形外科の弱さも関連している気がしますね。
日本国の整形外科が弱くなければ、このように沢山の鍼灸院が生まれないですし、沢山の施術もあり得ないでしょう。中国だっと、整形外科では専属の整骨の医者が普通に配属されていますね。整骨という療法は日本の一般の病院では基本的にありません。日本の整形外科にあるのは接骨の手術、あとはほとんど何も聞かないリハビリです。この見解は当然、この長い間にほとんど臨床で施術をしていない人間の考え方ではなく、多くの中国の医師免許を持っている在日の人間の見解であります。けっこう、来ています。もちろん、日本で医学大学を勉強し直した人間も中に這いまして、医者を辞めて普通に仕事をしている人もいます。レストランを経営して、皿洗いしている人もいます。
元々、1980年代では、中国の各分野のプロに人間は自分の仕事やプライドを捨てて、いっぺん日本に言って、頑張って皿洗いでもすれば、中国国内で医者をやるよりも大学の講師よりも収入が良いと判断されて来日している方はかなりいました。現在ではどの位残っているのかはなんとも言えませんが、今回、私が知り合った中国の元整形外科医もその中の一人です。中国の医師免許は今でも持っています。定期的に中国に戻って、更新しているようです。日本のことは私はよくわかりませんが、中国は少なくとも現在は医者免許が終身制ではないですね。
日本はすべての海外で出された医者免許を無効にしています。この点、確かに中国も同様だと思います。しかし、日本国の整形外科の弱さは世界でも有名です。よって、人間の骨格からくる陰陽五行のアンバランスは他の国と比べても極めてよくありません。がしかし、日本は世界一の長寿国でもあります。本当に幸せな長寿であるかどうはさておき、日本の整形外科がもっと発達していれば、人類にとってもかなりの財産になりますね。
[いったん広告です]BUDOカレッジにて、呉式太極拳の精髄を明かす「太極拳講義(全24回)」開講中です。東京方面への通学が難しい方、座学にて理解を深めたい方、是非お申し込みください。
ブログは広告の下へ続きます。

本日の意の見解です。
太極が上級段階になると、「纏糸勁」という内勁の使い方があります。子供の時に我々はよくも自分の体をテーブルに伏して、体の体重を全部テーブルに預けて、肘もテーブルに固定して、ほぼ指先で蚕の糸を軽く引っ張り出す楽しみがありました。日本人も子供の時はやっていたそうです。しかし、これは太極の「纏糸勁」ではありません。
太極の纏糸勁は、全身のすべてのポイントが同時に動いていて、その動きの中でも全身のすべてのポイントは蚕の糸一本を軽く引っ張り出すことが可能であって、もちろん、その動きは我々の他の不器用で動けていないところのカックンカックンとした重い動きに破壊されません。
ようは、全身が開放されている状態で糸一般を抜く動作が出来ると、言っています。
これが最上の「意」です。
本日の見解は実は次の書籍の内容ですが、多くの方はおそらく理解できないと思います。
議論は応じないようにさせていただきます。時間がもったいないです。研究会で一緒に勉強している方々には徐々に説明して参ります。
「太極拳講義」、好評発売中。今回は、本にある二次元バーコードで直接わたくしの慢架の四方向動画に繋がっております。呉鑑泉の基本太極拳は今回初めて公にしました。
当研究会の武器や表演服をサポートする武芸堂も在庫があります。
太極拳用品店武芸堂はここをクリック
アマゾン、楽天、東京都内の各大書店も在庫があります。
新宿紀伊國屋、池袋ジュンク堂など、覗いてみてください。
電子書籍もアマゾン、楽天、紀伊國屋、ジュンク堂などで発売になりました。合わせてご利用ください。
今回は太極専門書として、是非とも、皆様に知っていただきたい秘密を公にしています。どうぞ、周りの方にもお勧めください。固定観念への挑戦のつもりでこの「太極拳講義」を書きました。実際にこれは私個人の見解ではなく、祖先呉鑑泉の見解です。
なんとか体を動かして、感染に勝ちましょう。家にいるとあまり安全ではないようです。
これからも徐々に、当研究会を知らない方に徐々に太極を伝えていきます。
真面目に太極を練習したい方を募集しています。
コロナで一部の会員はご連絡もなく消えていきました。今ならば秋津公民館の水曜日と土曜日教室は入会できます。
新型コロナウィルスが一日でも早く終息することを祈っています。

スポンサーサイト