第2303話 2021年12月30日
- 2021/12/30
- 09:33


「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。

太極拳の練習をしますと本当に清々しくなります。人間は結果的にゆっくり動くことによって、この唯一の方法で動け続けることよって、我々は死にかけている関節や骨格がやっと徐々に動けるようになります。もちろん、かなり困難に動いているところを維持するのも難しいです。ですので、先人たちは、太極の最も難しいところが続けることを異口同音で答えるわけです。自分も40数年練習してきてやっと、先人たちの言っていることがようやくわかるようになってきた気がします。私の教室では月に4回通う方が少なくありませんが、私は会員の皆様に毎日のように太極拳を練習するようにお願いします。
日本は主に二通りの練習スタイルがあると思います。
一、太極拳の練習は月に2回くらいで毎日の練習はおろか、月2回のレッスンも数十人ないし百人を超える教室ではっきり言って、教えている人間の姿も見えないくらいに練習しています。いつも首が斜めで講師を見て練習する人も言って、練習を終えた時点では膝や腰椎の整体に加え、頚椎の施術も必要になるとの漫才のような話しは実際に東京で発生していますね。
一、太極拳は健康のために練習しています。もう慢架は一応形は覚えたと、では、先生、さようなら、今から私は自分で練習します。もう覚えたので、月謝を払うのはもったいないと、もちろん、退会の理由は覚えたとは言いません。転勤になったとか、仕事の時間帯が急に変わったとか、配偶者が急に転勤したとか、または、しばらく休会させてくれとか…一年二年経ても復帰しない人がいますね。もちろん、その間の教室の月謝も払いません。会員全員がもしもこのようになったら、この私も当然、転職しかありませんね。去年のコロナ感染拡大の頃では私も流石に次の仕事を考えていました。人間は次の仕事を常に決めていれば、現在やっている仕事がどんなに不況であっても堂々といられるわけです。
実際、研究会の一番最初の頃に教えていたメンバーの一人は意外にもかなり思えていましたこともあって、現在では、ご自分の教室の中で呉式太極拳も一つの種目になっているようですが、私は当時、研究会を立ち上げた時点ではなんの会則も設けていませんでしたので、やりたい放題ですが、今でも私は大会後に呉式太極拳を他人に伝授することを禁じていません。人はそれなりに自由があります。日本は基本的にかなりの自由があります。自分自身のコントロールしない人間ならば、色々なことをやっても自由です。先日、池袋駅前の交番の真前では、一人の中年男性がどうも路上喫煙で警備員に注意されたのですが、男性は、マスクを外して、交番の真前で堂々と喫煙しながら、警察に声をかけていましたね。内容は、路上喫煙禁止令は区の条例、法律ではないと、区の条例はこの日本国民の自由に勝てないと…男性は、自分は東大の法学部と大声で話していましたね。その時、警察の皆は黙って聞いていましたね。
[いったん広告です]BUDOカレッジにて、呉式太極拳の精髄を明かす「太極拳講義(全24回)」開講中です。東京方面への通学が難しい方、座学にて理解を深めたい方、是非お申し込みください。
ブログは広告の下へ続きます。

よって、一部の太極拳や武術の教室は、月謝は半年ごとに収める制度を実施しているようですね。私はこれをしません。私は再来月の月謝を同時に払ってくれる会員に対しても心配しています。今月中に私は急に死んだらどうしますかと、会員は冗談でお香典でよいと答える人もいますね。まあ、これは人間関係ができた証拠ですが、人間は基本的に今日で明日のことがわからないから、自分は半年の月謝をいただくのは本当に怖いです。まあ、鑑泉社の同門のものは、年間のはじめに月謝をいただくことにしているようです。私ならば不安ですね。
もちろん、頑張って長生きしたいと思います。私が急に死んでしまえば、女房が心配ですね。家族のためにもなんとか長生きしたいですね。
ですので、毎日のように頑張って、太極拳の慢架を練習しています。今になって、会員の多くも毎日のように練習しています。よろしければ、一緒に練習しましょう。新年は5日水曜日からになります。お待ちしています。
「太極拳講義」、好評発売中。今回は、本にある二次元バーコードで直接わたくしの慢架の四方向動画に繋がっております。呉鑑泉の基本太極拳は今回初めて公にしました。
当研究会の武器や表演服をサポートする武芸堂も在庫があります。
太極拳用品店武芸堂はここをクリック
アマゾン、楽天、東京都内の各大書店も在庫があります。
新宿紀伊國屋、池袋ジュンク堂など、覗いてみてください。
電子書籍もアマゾン、楽天、紀伊國屋、ジュンク堂などで発売になりました。合わせてご利用ください。
今回は太極専門書として、是非とも、皆様に知っていただきたい秘密を公にしています。どうぞ、周りの方にもお勧めください。固定観念への挑戦のつもりでこの「太極拳講義」を書きました。実際にこれは私個人の見解ではなく、祖先呉鑑泉の見解です。
なんとか体を動かして、感染に勝ちましょう。家にいるとあまり安全ではないようです。
これからも徐々に、当研究会を知らない方に徐々に太極を伝えていきます。
真面目に太極を練習したい方を募集しています。
コロナで一部の会員はご連絡もなく消えていきました。今ならば秋津公民館の水曜日と土曜日教室は入会できます。
新型コロナウィルスが一日でも早く終息することを祈っています。

スポンサーサイト