第2356話 2022年4月23日
- 2022/04/23
- 08:39

秋津文化センター教室は水曜日、土曜日、いずれも4名の会員を募集いたします。月に4回練習する教室になります。中央線、武蔵野線沿線の方々は便利です。JR新秋津駅から徒歩15分です。
池袋教室の入会も相談に応じます。

「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。

休日はいつも意外と忙しいです。今はとりあえず何とかなっている体力はやがて私もいつかはある程度自分のレッスンを減らさないといけない歳、これもいつかは来ますね。
今年は自分自身もかなりスケジュールを厳しくしています。お正月を含めての2回の入門式、人生初の写真展、東洋医学学術総会…そして、できる限りの色々な補講や特殊レッスンも行っています。これは、コロナでマイナスになっているからです。常に宣伝をしないといけません。今のご時世では会員さんは簡単に去られて、個人事業は誰も四苦八苦です。
レストランでは最近、戦争で実際に色々な原材料の物価がかなり高騰してきたことで値上げするかしないかで悩んでいます。あげればこのご時世ではお客様は減ってもおかしくありません。しかし、値上げをしないと赤字覚悟。自分は複数のレストランの値上げ告知を手伝っていましたね。本当に大変な世の中になりましたね。
戦争の理由はいつも是々非々があり過ぎて、私はそれこそこの歳に成ってきく力なんかはありません。しかし、世の中では自分が常にナンバーワンではないといけない国が存在している限り、または複数の国がナンバーワンを争うならば、結果としていつも民が被害者になります。国々の国民に皺寄せがいくだけです。これはいつの時代も変わらないと思います。
[いったん広告です]BUDOカレッジにて、呉式太極拳の精髄を明かす「太極拳講義(全24回)」開講中です。東京方面への通学が難しい方、座学にて理解を深めたい方、是非お申し込みください。
ブログは広告の下へ続きます。

自分は激動な時代で生まれて、今日に至るまでは結果的に激動の生活が続いていると自覚しています。文化革命の後期と重ねていましたので、その時の激動も経験しています。あの頃は誰でも次の日が投獄される可能性があり、誰でも危険がすぐ身の回りにありました。
やがて、改革開放になって、誰でもいかにしてお金を手に入れようと、その時は人々は急に猛烈に働きはじめましたね。もちろん、私もあの頃はかなり色々な仕事をしました。お金を手に入れやすくなりましたね。そして、本格的な豊な生活を求めて私は日本にきました。
私は中国国内の時に、日本人は懸命に働いて、懸命に遊ぶという間違った情報を得ました。日本は休日の多い国だと誤誘導されました。実際に、日本人の多くは休日が多いわけではなく、日本人は昼働いて、夜中に遊んでいるケースがかなり多いです。
特に自分のようにアルバイトや個人事業が長い人間は、遊ぶ時間は本当にないですね。
呉式太極拳の入門志願者の一人の作家は太極拳のネット小説を書きはじめました。かなり楽しいです。金曜小説と異なる楽しみがありますね。以下のリンクをクリックして、是非とも読んでみてください。
上善は水の如し
そもそも、武術家として武術や太極拳を練習する者は遊ぶ時間が少ないです。多くの時間を練習に当てています。孤独なもんです。
多くの武術家は少ない余暇で芸術に走ります。呉鑑泉先生は絵や書のコレクター、楊澄甫先生はご本人が書道家です。太極拳の練習の後には必ず書を書いていましたね。馬岳梁先生は漢詩を詠むのが趣味でした。本当は皆、心の奥では寂しいもんです。
しかし、自分は日本で太極拳教室を経営してからは本当に日本人の凄さを解りました。日本人は皆様は本当によく太極拳の練習をします。そして、皆様は太極の練習を苦にしていません。皆様はもはや、慢架の練習は一種のストレス解消になっているようです。
よろしければ、一緒に練習してみませんか、教室では本当に太極が好きな方々が集まっております。しかも、少人数ですので、学びやすいと思います。お待ちしています。
秋津文化センター教室は水曜日、土曜日、いずれも4名の会員を募集いたします。池袋教室の入会も相談に応じます。
「太極拳講義」、好評発売中。今回は、本にある二次元バーコードで直接わたくしの慢架の四方向動画に繋がっております。呉鑑泉の基本太極拳は今回初めて公にしました。
当研究会の武器や表演服をサポートする武芸堂も在庫があります。
太極拳用品店武芸堂はここをクリック
アマゾン、楽天、東京都内の各大書店も在庫があります。
新宿紀伊國屋、池袋ジュンク堂など、覗いてみてください。
電子書籍もアマゾン、楽天、紀伊國屋、ジュンク堂などで発売になりました。合わせてご利用ください。
今回は太極専門書として、是非とも、皆様に知っていただきたい秘密を公にしています。どうぞ、周りの方にもお勧めください。固定観念への挑戦のつもりでこの「太極拳講義」を書きました。実際にこれは私個人の見解ではなく、祖先呉鑑泉の見解です。
なんとか体を動かして、感染に勝ちましょう。家にいるとあまり安全ではないようです。
これからも徐々に、当研究会を知らない方に徐々に太極を伝えていきます。
真面目に太極を練習したい方を募集しています。
コロナで一部の会員はご連絡もなく消えていきました。今ならば秋津公民館の水曜日と土曜日教室は入会できます。
新型コロナウィルスが一日でも早く終焉に向かうよう皆で力を合わせて祈りましょう。

呉式太極拳研究会秋津文化センター教室。新規会員募集中。なんとか頑張って、広い部屋の取得に尽力しています。これは練習場所の一例です。音楽はかけておりません。窓とドアを開けて練習しています。自由な空気の中での練習は本当に気持ちいいです。
秋津文化センター教室は水曜日、土曜日、いずれも4名の会員を募集いたします。月に4回練習する教室になります。中央線、武蔵野線沿線の方々は便利です。JR新秋津駅から徒歩15分です。
池袋教室の入会も相談に応じます。
スポンサーサイト