第2388話 2022年5月25日
- 2022/05/25
- 12:54

秋津文化センター教室は水曜日、土曜日、いずれも4名の会員を募集いたします。月に4回練習する教室になります。中央線、武蔵野線沿線の方々は便利です。JR新秋津駅から徒歩15分です。
池袋教室の入会も相談に応じます。

「太極拳講義」のご購入はこちらから⏬、拡散お願い致します。周りの方にもお勧め願います。

色々な武侠小説では、「十二道後勁」で一人の内力の凄さを表しています。もちろん、少しでも中国語を勉強された方としたら、近代的にはこの道はただの数え言葉であり、古代中国の道の思想とはまったく関係ないように感じますが、武侠小説では一人の武術の達人は一つの動きが出れば、その動きの後も「十二個」(複数)の内勁が現れてくると書かれる場合がかなり多いです。つまり、何を言っているのかというと、達人は一発が相手には当たるにしても、その一発の後も見えない内面のパワーが相手にかかっていくわけです。
古代、料理の世界では一品の料理よりも一道の料理と言う言い方があります。これは、一品の料理なのに、この料理の肉はどこどこ産の豚で餌で飼っているものではなく、自然に野の餌の状況で買っている豚、その肉はどのように下味をつけたのか、包丁はどのようなものを使って、この肉はどのように切ったのか、そして、どこどこ自家製の本醤油とどこどこ産の天然黒砂糖で煮込み……何時間も弱火で煮込み……それが全部メニューに書ける料理であれば、これで基本的に「一道の料理」だと言えるのでしょう。高級和食の場合でも料理長(親父)の皆さんは洒落てお品書きをします。そして、直筆のお品書きは今ではコピーしてお店のメニューになり、お店のホール係の着物のお姉さんもそのコピーは必ず懐に入れて接客しています。近代のチェン店ならば、ご多忙で料理の作法が素材や調味料の産地などを端折るものが多いですが、本当に自家経営の老舗で家のご主人が料理人の場合、それは御献立をしっかりと書くでしょうね。
慌ただしい近代生活は、我々の多くの繊細な芸術的な細工を奪っていると言っても過言ではありません。つまり、一々細かく仕事をこなしている余裕がないですね。
ところで、金庸小説は「十二道の内勁」と書かれる場合が多いですね。それもそのはずです。金庸先生は呉式太極拳の記名弟子であり、呉式太極拳の三代の優れた人物の複数を関係していると思われますが、呉式三代太極拳嫡親弟子ならば、馬岳梁先生と変わらない実力も考えられるわけですので、一つの動きの後に見えない内面の動きが延々と来ることは簡単でしょう。これは、自分も体験したことが沢山あって、今の自分ならば、これに近づいたとも感じていますが、まだまだ先代よりはかなりの距離を感じているのも事実です。
[いったん広告です]BUDOカレッジにて、呉式太極拳の精髄を明かす「太極拳講義(全24回)」開講中です。東京方面への通学が難しい方、座学にて理解を深めたい方、是非お申し込みください。
ブログは広告の下へ続きます。

毎日のようにブログを書く時間がもったいないと感じる時もあります。色々な方にも言われています。特に、厳しいスケジュールで首が回らなくて、夜中にブログを書いたりする際はいつも複数の会員や一般の知り合いから忠告をいただいていますね。そうそう、太極拳研究会の会員と関係なく、自分の仲間で太極にまったく興味のなくても自分のブログを読んでいるようです。
逆に考えると、このように自分のブログが多くの方に読んでいただいて、しかも、最近に判明した事実ですが、米国やドイツ在住の法人の方々も自分のブログをご愛読されているようです。励みになりますね。なんとか、書き続けて参ります。
呉式太極拳の入門志願者の一人の作家は太極拳のネット小説を書きはじめました。かなり楽しいです。金曜小説と異なる楽しみがありますね。以下のリンクをクリックして、是非とも読んでみてください。
上善は水の如し
小説は一人の作家の理想を現せているとも言えます。小説家の至聖所にどれほどの清らかなフィルドが広がっているのかによって、その小説は人々の心への反響と残響の深さが異なると思います。よい小説は更に繰り返して読まれることできっと、新たな清らかなフィルドの発見に至ります。凄い小説の反響と残響は、太極内勁の「十二道の後勁」に非常に似ていると感じています。
私達は徐々に体を変えていき、人類が動けていない内面世界を少しでも稼働させながら練習を続けています。よろしければ、一緒に練習しましょう。
秋津文化センター教室は水曜日、土曜日、いずれも4名の会員を募集いたします。月に4回練習する教室になります。中央線、武蔵野線沿線の方々は便利です。JR新秋津駅から徒歩15分です。
池袋教室の入会も相談に応じます。
「太極拳講義」、好評発売中。今回は、本にある二次元バーコードで直接わたくしの慢架の四方向動画に繋がっております。呉鑑泉の基本太極拳は今回初めて公にしました。
当研究会の武器や表演服をサポートする武芸堂も在庫があります。
太極拳用品店武芸堂はここをクリック
アマゾン、楽天、東京都内の各大書店も在庫があります。
新宿紀伊國屋、池袋ジュンク堂など、覗いてみてください。
電子書籍もアマゾン、楽天、紀伊國屋、ジュンク堂などで発売になりました。合わせてご利用ください。
今回は太極専門書として、是非とも、皆様に知っていただきたい秘密を公にしています。どうぞ、周りの方にもお勧めください。固定観念への挑戦のつもりでこの「太極拳講義」を書きました。実際にこれは私個人の見解ではなく、祖先呉鑑泉の見解です。
なんとか体を動かして、感染に勝ちましょう。家にいるとあまり安全ではないようです。
これからも徐々に、当研究会を知らない方に徐々に太極を伝えていきます。
真面目に太極を練習したい方を募集しています。
コロナで一部の会員はご連絡もなく消えていきました。今ならば秋津公民館の水曜日と土曜日教室は入会できます。
新型コロナウィルスが一日でも早く終焉に向かうよう皆で力を合わせて祈りましょう。

スポンサーサイト