第2582話 2022年12月1日
- 2022/12/01
- 12:15


昨日の正午、中国が人民共和国になってからの3代目のトップである江沢民主席が他界しました。長い間の白血病だそうですが、96歳馬で生きていたわけですので、これは今までの中国のトップ人物の最高齢でもありました。まあ、大往生ですよ。自分が生まれた時はまだ人民中国の初代の毛沢東主席だったのですが、今はもう5代目の国家主席に在位中になります。再び国家主席の終身制度になったわけですかr、今回の国家主席はクーデターでも起きない限りもう少し続く気がしますね。
自分は今になって政治にはもうかなり弱くなりました。政治よりも、自分の生活はどうだろうかと、会員は1日でも不安定と常に緊張が解けないはずです。まあ、太極は外来文化であり、日本国で完全に安定できる日はあり得ないと思います。本日も弟子の一人にメールし、できれば若い会員さんも加入していただきたいと、ほぼ愚痴をこぼすほどにメッセージを送りました。しかし、太極への懂勁は古代からかなり難しいものです。
若い方はできれば、激しい動き、きれいな動き、パワーに満ちた動きが好きです。当然、陳式太極拳が何故、若者の中でこれほどに人気があるのかと、私も一時、呉式太極拳の快架を若者中心に教えてみようとも思いましたが、募集は難航しました。陳式太極拳の絶大の人気を肌で感じました。
もちろん、太極は本来はゆっくり動くものです。見た目では何も面白くなくて、華麗な動作もなくて、皆様が思っている発勁動作もありません。
これらの古代の太極の基本を若い方に伝えるのは本当に難しいですね。青少年と一緒にいると自分は本当に元気が出ますが、古代のものを青少年に伝えていくことは、自分の残っている人生の第一の課題にします。

スポンサーサイト