第2729話 2023年4月28日
- 2023/04/28
- 14:30


昨日の午後のレッスンの時に、水曜日教室の方が急に現れて、話しを伺うと昨日に私に月謝をお渡し忘れたようです。わざわざ、このために足を運ばれまして、ご丁寧に私に陳謝されたのですが、太極拳教室を経営して10年間、このような豊な人間力を持つ方々の背中を見ながら、自分も少しずつ成長して来たわけです。がしかし、昨日は自分も本当に目が潤んでいましたね。
本日もニュースが沢山ありまして、あげるのは少々難しく感じております。あえて上げるとしたら、日本全国の77%の中学校教諭が残業上限越えさせられているニュースになります。地方公務員はそれなりに色々な法律があって、それを守るべきですが、このようなケースで誰も国を訴えていないので、一線で学校の教育を担当している教諭の基本的な人権hが誰が守ってくれるのかと思うと本当に悲しく感じます。
そして、新幹線の中でブログを書くのははじめてです。本当に進んだ世の中になりました。考えてみると自分はもう12年も新幹線に載っていませんが、名古屋までは本当に速かったですね。昔よりも速くなったと感じます。
再び西へ、これは今の職業である太極拳についてから2回目の関西入です。前回は岡山で表演会が誘われたことで飛行機で参りました。
そして、ついに今回は大阪です。
北海道入りの飛行機の中で私は本当に色々と考えました。向こうは規定太極拳の倶楽部ですので、私が行けば、何を教えればよいのかと本当に迷いましたね。今は、北海道入りしてはや6年が経ち、私は今になって特に規定倶楽部を教えても不自由は感じません。真面目に規定太極拳を練習して来た方々に教えることは、適当な伝統太極拳を経験された方々よりもかなり教えやすいこともわかっております。
大阪、自分は若干苦手意識があります。言葉、理解できるかどうか、見知らぬ町の方々とのお付き合いはどううまく持っていくのかと…
そして、本日の自分の反省として、自分はまだまだ、日本の社会勉強が全然足りていないことです。前々から気付いていますが、もっと学習しないといけないと思います。
明日から大阪で太極拳の講座に望んでいくわけですが、私はまずは近代中国や日本でかなり誤解されてきたことの正解を分かち合いたいと考えています。
近代人は本当に、太極拳や太極勁に関してかなり誤解しています。
掤勁は両腕に力を入れればとか、十三勢は13個の動作だとか、履の勁は人の腕を懸命に引っ張るとか、太極拳の練習は丹田に意識をかけるとか…
当然、太極拳講義も出版しましたので、これからは太極拳本来の原理を躊躇することなく、皆様に分かち合います。
間も無く、名古屋です。
新規会員募集中。一緒に練習しましょう。

スポンサーサイト