第2767話 2023年6月5日
- 2023/06/05
- 13:57


周明けの東証平均は一株32000円になったそうです。これは、自分の見解では米国の国債がとりあえず緩和されただけの話であって、日本経済発展の回復とは関係ないでしょう。米国もとりあえずは何とか運営していますが、将来的にはいつ問題が起きるのかは誰もわからないですね。
今朝はYoutubeで偶然中国の現在世界最長の「丹昆特大橋」に関する動画が現れたのですが、それを見ていると自分はわけがわからなくて考え気していました。若い頃に連休を利用しての放浪で上海から列車で昆山を通って、蘇州、無錫、常州、丹陽と言うルートで旅行したことがあり。当時の普通列車では5時間ほどかかりましたが、今はこの江南地域といえば、中国の最も豊で「興南魚米之郷」の地価もひょっとして日本の銀座とあまり変わらないくらいにお高いです。畑が高いですね。
中国の北京から上海までの新幹線は丁度この五つの小さな都会を通っています。この通り道では、150本を超える川が入り混ざっており、新幹線の為に橋を作ると相当な作業になりますが、ここで設計者はなんと大胆に、皮の上も、陸の上も橋で行こうと、まあ、直線距離の170キロくらいの長さの橋ですね。今はおそらく新幹線で走れば、40分くらいです。しかし、これはずっと橋の上です。
このように、自分にとって、中国という国は確かにもう外国ですよ。理解できないほどのかなり特別な先進国です。しかし、ここで色々な文化的な遺産も失われて、人々は本当に慌ただしい毎日を送り、休養する時間もしっかりとした休日はなく、日々頑張っています。
興南の宜興は自分の第二の故郷でもあり、自分は昔の腹一杯満たせない興南は当然いただけないですが、今の若干奇形的なすごい発展を成し遂げている興南もとりあえずはどうしても違和感がありますね。
私は太極で道を深く学びました。人間も社会も自然体の中で過ごせることが一番です。今も多くの方と一緒に養生を研究して訓練しています。
人間は自然体の中で心身とも幸せを感じながら生きていくことが一番です。理想の太極の練習はこれです。
呉式太極拳上海鑑泉社東京授権点新規会員募集中。一緒に練習しましよう。

スポンサーサイト