第2790話 2023年6月28日
- 2023/06/28
- 12:42


6月も終わりに近づき、去年とあまり変わらないくらいのから梅雨が続いています。今年の梅雨もいつもより暑い気がします。やがて、年間の猛暑の時期も来ますが、日本はまた、日射病の発病率がかなり高い国としても知られており、毎年のように亡くなった日射病の患者数はおそらく、時のコロナウィルスよりも高いですね。徹底的な予防になっているのかと言われれば答えは明白でしょう。建築現場の労働者の多くは夕方になって、1日の勤務を終えると必ずどこかの居酒屋へ消えていくようになりますね。中には午前様で帰宅して、かなり少ない睡眠時間でまた朝早く現場に向かうわけでしょうと…日本は徹底的に自由の国であり、勤務時間以外の時間は会社はいかなる場合でも口は出さないと思います。
非常に申し上げたくないことですが、実際に建築現場のお仕事で後に体力が続かなくなった方がこのまま路上生活になったケースも本当に多いです。
話題は急に変わって申し訳ないですが、2017年に起きた雪崩事件で保護者が行政と学校を訴えた事件で6年後の今になってやっと結果が出たようです。当時は確かに教諭一人と学生の6人が亡くなったそうです。
自分も日本の専門学校と大学を経験したことがありますが、本当に、勉強しにこられたのか、それとも部活の為なのかは本当にわかりません。
学校では、ありとあらゆる部活があります。色々な広告は乱れ飛びます。成績がかなり悪くても部活だけは積極的ですね。それで、私の専門学校では2年後の卒業の時に科目が通っていない人がいましたので、自分の卒業の時は確かに9名の生徒さんは卒業できないという異例の結果になりました。まあ、来ていないですし、卒業の時のリポートも提出していないので、卒業できるわけがありません。その方々はなんと、部活の日だけは登校しましたね。
雪崩事件もそうですが、その時の部活とかわけがわからない課外授業がなければ、このような大事件もありませんね。
呉式太極拳上海鑑泉社東京授権点、北海道授権点新規会員募集中。一緒に練習しましょう。

スポンサーサイト