第497話 年と言う単位
- 2016/12/31
- 14:23
新年明けましておめでとうございます。年という単位は誰が定めたのかは色々な説があります。天文学の厳密な計算で一年は365日になっています。私は正直に申すとできれば、一年が500日位で構成することが望ましく思います。子供みたいでしょう。変人はいつもこのようにして、奇想天外で物事を考えます。私はこういう意味では、かなりの変人です。
しかし、一年は365日しかありません。人間も当たり前で限られている時間しかありません。一年が過ぎたらこの一年の反省をすることが次の一年の為になるですが、近代先進国ではこのような反省をする時間さえない方も多いようです。私は一応、できる限らの反省はしているつもりですが、なんとなく反省もろくにしていない状態で、一日一日が過ぎていきます。これはおそらく、この私だけではない気が致しますね。
今日から、新しい年という単位になります。中国と言う国の表現では、一年の365日を、365里の道のりと例えています。そして、鍼灸師の皆様もきっと、ご存知のように、人体のツボの数も丁度、365個であります。このように考えてみると、世界も人の一年も、人体も一つの流れに組まれている奇跡としか言えないです。
365日、365里の道のり、365個の私達の筋肉と筋肉の間に繋がられているツボの数々、そして私達の人生も一つひとつのマイルドストンで組まれている一つの流れであり、わたくしの専門である太極も一つひとつの積み重ねであり、太極の上級者は長拳を一つの動きのような感覚も年の感覚に似ています。
太極も人間も時間と空間の軌跡であり、年の感覚も人によって、大分違います。私達の誰も違う時間感覚で付き合っているはずです。私は新しい年において皆様の時間感覚を大切にして参ります。
本年も宜しくお願い申し上げます。
呉式太極拳 沈 剛 識