第525話 動作の間違い
- 2017/01/30
- 11:21
世の中のスポーツやダンス、武術などの体を動かす分野は大概、動きが間違ってしまうことが多々あります。色々なクラブや教室はそれぞれの動きの正確さに時間をかけており、動作の正確さでその種目の習得を定義づける概念は一般的な常識のようです。三ヶ月でなになにが習得できるなどのスロガンは色々な宣伝で見られます。
人類は世界の一番格好良い動物と言われている中で、正確な動きは当たり前です。体操やスケートは動作の正確が直接得点に繋がっていることも知られています。人類の目で確認できない程の難しく高速の動作は昨今、動画による再確認で多くの人が納得しております。
ところで、私達の分野である太極は本来、動作の細かい間違いを無理に追求することはしておりません。太極は元々、人間の内部の動きや状態への調和を一番大切にしており、内面的な落ち着きや修正、慢性的な病気の治療効果を狙うのならば、体の一定の自然状態で動いていくことは大切です。よって、人間の体がそれぞれ違う状態が医学で確定されている為、太極はある程度の動作の間違いを認めています。
一定の内面的な動きやパワーを身につけている者ならば、学んでいる者の動作の違いがどこまでであれば、これは許容範囲である判断ができます。これは無責任にバラバラな動きを容認することと根本的に違います。
太極は本来、一定の動作の違いを認めていますが、判断する者が長い間の練習で内面的な動きが理解できている者になります。その指導が一番望ましいです。
スポンサーサイト