第583話 人の寿命
- 2017/03/30
- 11:19

自分自身が人生の半分を超えた頃から、周りの者が去っていく頻度が急に高くなりました。人間は誰でも、その日がやってきます。多くの人は内心では、その日が来るのを怖がっているはずです。私もその中の一人です。
でも、本当は、人間が健康であって、何も問題なく、その日が来て、愉快に去ってゆくことができれば、怖がることがないはずです。
病気や体の故障で苦しまれ、闘病を経てから去ってゆくことは当然、誰もがご納得できないと思います。
そして、急に生命が絶たれる時の人間の恐怖は半端ではないことは、私の幼少期に自国で処刑を見た中で心に刻まれました。
生きたい気持ちはおそらく、国籍問わず年齢を問わずに同様です。
当然、生きることは日々の体の健康と休養の積み重ねで成り立つことも多くの医学者で確認されています。
1日1日の健康で人の豊かな寿命を構成しています。
昨日もまた、かなり若い武人の一人が急に去られました。
これほどに体をいじめてでも強くなりたい気持ちは、私にはまったくわかりません。
そして、一人の武人の端として、今日の世界で繰り広がれている多くの非科学的かつ非医学的で常識外れの体の訓練法を強く弾劾します。
今日の世界の多くの人々が健康の為に努力しています。日本国の喫煙率はかなり下がりました。世界では多くの人がお酒の量をコントロールするようになっています。私も同様です。社会は人々の健康を維持する為に、会社の残業をコントロールする国が増えて来ました。日本国もそうです。
食生活が人体への影響は多くの方の研究で進んで来ました。
世界はあらゆる面で健康維持の研究が進まれ、人体が日々に感じる楽しさは守られているはずです。
自己の意思で勝手に自分自身の体を壊すことは慢性的な自殺に等しいです。
一部の武人の自害が社会の注目になるよう呼び掛けます。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト