第638話 勢いを無くす
- 2017/05/24
- 11:07

本日も太極の基本中の基本を申します。しかし、これほどに叛逆的な理論を申すのは本当に勇気が必要ですね。
この心配は幸い、わたくしだけではなく、太極門の他の先生も同様です。でも、太極門の先生の皆も世界を敵に回すことを恐れていました。本音で語れば、太極を代表する立場の人間が秘伝を隠すために、嘘の理論を語ると言われても仕方がないでしょうね。
わたくしは4年間のブログで、反逆者の理論を語り続けてきたため、これだけ控える必要もないでしょう。
太極の動きの最大の難点はこれです。できる限り要求通りに動くのですが、体のいろいろな機能的な部分で勢いで動くことを徐々に無くすことが必要です。
もちろん、この点に関しては、一人の人間である以上、誰も最初からできるわけがありません。人間の基本は、脳の指令の下で色々な勢いで動くのです。
しかし、太極は脳が体への制御を徐々に無くすことが太極勁の最も大切な「不顶丢」の基本になります。
理屈から申すと、体の動きに勢いを少なくすれば、「捨己従人」の境地へ近づきます。当然、理屈は理屈であり、人間の体は太極の理屈まではかなりの努力が必要です。
間違った理屈で練習を続ければ、結果が出ないどころか、場合によって体を壊すことになりますのでご注意ください。
スポンサーサイト