コメント
我以外皆我師
教える立場
> 太極を教えている時は権威的に教えています。専門家だからです。もちろん、わかりやすく教えています。ご納得してくれる方が多いです。各年齢層へ教える際に、言い方も言葉遣いも変えています。
> わかりやすく教えるのは私の責務です。自信を持って曲げないように教えています。
個人が書いていた「新 太極拳よもやま話」を新たに襲名したブログです。「新 太極拳よもやま話」の名付け親に約束したのが1001回ですが、新天方夜譚物語は私がこの世を去る日まで書き続けたいと存じます。そして、私が世にいなくなっても可能なら「新天方夜譚物語」をどなたが継続してくだされば幸いです。公募致します。
北海道入りと言ったら、練習付けですが、今回は皆様のご配慮ですべてのレッスンが終了後、北の大地ではじめて、軽く一杯いただくことにしました。何故、軽くかというと、ああ、私は12時間後はまたレッスンであります。北海道入りは私にとってかなりの強行日程になっています。
そして、普段はなかなか会わない皆様の率直なご意見を伺えるのは何よりも貴重ですね。まして、人間は誰もが一杯を欲しがる時がきます。私は自分自身の健康状態の改善を考えており、近頃では出来る限りお酒をコントロールしていますが、まだ時々、誘惑に負けては飲んでしまいます。まあ、弱くなったこともあって、たまにの一杯はよいではないでしょうか。
まして、色々な面白い話が聞けての一杯は格別に美味しいですね。かなり武術が好きな方々は何故か飲むと普段はあまり語らない太極拳以外の話題が出てきましたね。率直に感じたことですが、人は誰でもストレスを感じてしまいますが、ここの倶楽部の方々はお酒を酩酊までは絶対に飲まずに、悩みことがあってもただ、それを愚痴として溢すのではなく、宝物として皆と共有しているようです。これは幸いなことに、私が東京で展開している研究会も同様に感じています。
そして、人の話しを聞くことは私の時間と体力が許す限りに行っております。勿論、北海道中国武術倶楽部とお付き合いをしてから、私は「カムイイメル」と言う一流選手を育つチームも教え、当然、お酒が飲めない方々の話しも伺っています。話しを伺うことは人間の成長に繋がり、今後もこの能力を徐々にアップして参ります。自分自身の人間力の養成のために。
Author:wushengang
呉式太極拳研究会 新年度会員募集中
「新天方夜譚物語」へようこそ!私は民間の雑草のような太極拳の修練者の一人です。三人の師匠が少々有名である為、私も現在、民間で色々な方に信頼されて太極拳教室を継続しております。しかし、この浮き世には太極拳があって、例え体が丈夫になっても心が疲れている方が沢山いらっしゃいます。「新天方夜譚物語」は私の微力を尽くして色々な疲れている方と共に進められるなら幸いに存じます。そして、職業である太極拳の解釈も時々したいと存じます。そして、皆様がこのブログをご存知になった頃は日本の景気が回復していることを心よりお祈りしております。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 新天方夜譚物語 All Rights Reserved.